高度な技術がかなえる汎用性
機能の異なるフィルム・金属箔・薄紙などの基材を積層するラミネート製品は、医療・薬品、電気・電子機器、食品、日用品など、あらゆる素材の包装材料として利用されています。 長年の実績とノウハウを基に、求められる品質要求を満たす、材質構成、形状、付与機能などを提案し、ご満足頂ける製品をご提供いたします。
易開封パッケージ
「リーフスカット®」
開口部が大きく、PTPシートをはじめ、開封時に壊れ易いブロック形状の菓子やフリーズドライ食品、発泡入浴剤などを簡単かつキレイに取り出すことができる易開封包材です。
低吸着バリアシーラント
汎用のPE系シーラントフィルムとは異なり、防湿性、耐薬品性,保香性,低吸着性などの特性に優れた、低パーティクルな環境下で製造した高性能なシーラントフィルムです。
液体包材「LLP®」
液体や練り物の高速充填対応かつシール外観に優れ、内容物充填温度およびシール温度が高い場合においても、シール箇所端面に過剰な樹脂溜りが発生しにくく、シワの発生が少ない包装フィルムです。
カイロ用内袋
カイロ発熱の要となる不織布/ラミへの微多孔は、独自の孔あけ技術により顧客からの発熱要求に即した多様な加工を施し、徹底した透気度管理のもと品質の安定した製品を提供しています。
イージーピール
トナーカートリッジ用等のイージーピールフィルムを提供しています。
面状発熱体絶縁フィルム
日本マタイ独自の樹脂加工技術により、面状発熱体メーカーとタイアップした床暖房用絶縁シートです。
独自の加工技術と製造環境で、あらゆるニーズに対応
押出ラミネート・ドライラミネート設備を中心に、集塵装置付きスリッター加工、クリーン環境の製袋加工、他社に真似のできない孔開け加工など、お客様の要求品質を常に意識しながら付帯設備の増強も行っています。また進化する技術に対しても独自のノウハウを活用しながら、お客様にご満足頂ける製品を日々生み出す活動を実践しています。
- ラミネートとは
-
ラミネート(積層する)は、2つ以上のフィルムを積層し、各々のフィルム性質をうまく組み合わせる事によって、新しい特性(機能)をつくり出し、多種多様な用途展開を図る技術です。